映画『キングダム3 運命の炎』の実写版がついに7月28日に公開されて話題となっていますね。
キングダムファンの方々にとっては待ちに待った映画ですが、気になる点が多いと思います。
この映画はアニメ版のどこまでの部分を描かれるのか、アニメ版とどう違っているかも気になりますよね!
予告では秦の六将軍「王騎」や馬陽(ばよう)での戦いなどが大きく流れていますが、アニメ版とどのような違いがあるか気になるところですよね。
キングダム3がどこまでに該当するのかわかりやすくまとめてみました!
キングダム映画3はアニメのどこまで?
⠀⠀⠀⠀
2023.3.16
恩恵は全て次の者へ―#キングダム 運命の炎#7月28日公開#いま運命が動き始める pic.twitter.com/R0aUYXUN8L— 映画『キングダム 運命の炎』公式アカウント (@kingdomthemovie) March 15, 2023
小栗旬演じる李牧が初登場
キングダム3の予告映像では、金髪で青い服を着た姿を見つけることができました。
趙軍・李牧ではないかと予想していました。
李牧が展開した馬陽での作戦では、大事なシーンで初登場するので、映画でも見ることができますね。
キャストが誰なのか事前情報が明らかにならず盛り上がっていましたが、李牧役を担うのは小栗旬さんでした。
体格や身長の高さなどから小栗さんなのではないかと予想していましたが当たってよかったです。
初登場の李牧がどのような登場となるのか楽しみですね!
キングダム映画3はアニメの何話まで?
#キングダム 運命の炎
公開まであと2日⚔️⚔️⚔️#山﨑賢人#7月28日公開 pic.twitter.com/yMF1AgG6Ab— やややや (@ninoyuya2) July 25, 2023
キングダム映画3のアニメとの違いは?
キングダム運命の炎
めっちゃ楽しみにしてた映画。李牧と龐煖はあの役者やったのね😁次回作が楽しみや🥰
知り合いがエンドロールに名前載るって聞いて見てたけど早すぎて見つけられず…あとでパンフレット確認したら名前載ってた😊#キングダム #キングダム3 #キングダム運命の炎 pic.twitter.com/GWcRS7qKwA— かずぼん 7/22ジャイガ→8/12エルレ→9/9ハジマザ→11/22.23MWAM (@bubblering1122) August 9, 2023
アニメとは異なる点がいくつかあります。
その中でも特に気になるのは、紫夏編、楊端和の再登場、馬陽戦の趙国将軍がどのように扱われるのかです。
まず紫夏編を見てみましょう。
アニメでは王騎が馬陽で戦死した後の回想シーンで2部の8話で見ることが出来ましたが、映画では展開の順序が違っています。
楊端和は前作の映画ではほとんど出ていないという不満がありましたが、今回は改めて登場する可能性があるのではと考えています。
彼女の活躍が見られると嬉しいですね。
馬陽戦では趙国の将軍たちが多く登場しましたが、映画では時間の制約からカットされる可能性が高いです。
それでも戦闘シーンは迫力があると期待しています。
アニメの紫夏編の順番にずれ
アニメ通りに放送するとしたら紫夏編の上映はアニメとは少し順番にずれが生じると考えられます。
アニメの順番は以下の通りです。
馬陽編→王騎の死→紫夏と嬴政の回想(紫夏編)
アニメの順序からすると、紫夏編が早かった印象です。
アニメで紫夏が登場するのはシーズン2の8話になります。
楊端和が再登場する?
楊端和という美女キャラクターが前作に登場して話題となりました。
演じたのは長澤まさみさんです。
前作では登場時間が短かく、彼女の再登場を望むファンは非常に多いです!
しかし、映画版のキングダムはアニメや漫画と内容を変えないことで知られているので、登場しても回想シーン程度になるかもしれないと予想していました。
そして映画を実際に確認すると、楊端和の再登場があるのか明らかになりました。
再度登場するのは、エンドロールが終わってからです。
李牧が山の民を大量に襲うシーンがキングダム3で描かれており、李牧がいかに恐ろしい存在かを示すシーンで、楊端和が「趙には化け物がいる」とつぶやきます。
映画でも同じシーンが描かれていて、李牧との戦いがどれくらい厳しいものであるかを表現しています。
まとめ
そう言えば今日本屋行ったらこんな素敵な事になってたんだった!😆
(あげるの忘れてた😅)#キングダム 運命の炎🔥⚔️
#7月28日公開
#山﨑賢人💖 #信
#大沢たかお さん #王騎 pic.twitter.com/BU8cSf6Ff7— 🍀えりな🍀 (@keneri_na97) July 12, 2023
キングダムの映画3作目がアニメのどこまでで、何話の内容なのかについて解説しました。
まず、映画キングダム3が始まるのは闇商人である紫夏との出会いから。
アニメのどこまでかというと、2部の7~8話にあたります。
そして、王騎と龐煖の壮絶な戦いを描く馬陽編も見ることができます。
これはアニメでは1部の24話~38話に相当します。
しかし、アニメと映画では細かい違いもあります。
例えば、アニメ版では紫夏編の前に馬陽編になっていますが、劇場版では順番が反対です。
また、楊端和という人気のキャラクターも登場します。
さらに、趙軍の将軍たちはアニメでは多く登場しましたが、映画では時間の都合で数人がカットされている可能性があります。
これらの違いは、映画ならではの工夫や演出です。
キングダム3の映画は、実写版としては3作目になります。
前作もアクションやキャストの演技が高い評価を受けました。
今回も期待が高まっていますね。
映画の公開は7月ということですが、それまでにアニメを見直したり、内容を復習することをお勧めします。
過去の劇場版作品も再放送されることが予想できます。
新しい映画を見る前に再度見ておきたいですよね。